いったことある場所

注目の投稿

クッソ放置してたブログですがリハビリ的な投稿をまたまた。 写真編集も滞り、嫁からも「パソコン遅い(怒)私のノートパソコンのほうが早いよ!」と言われ、まだまだゲームも現役で動いていたし、なんやかんやで問題もなく動作しているからいいやと思っていたパソコンをようやく「あ、遅いんだ」っ...

2014年11月17日月曜日

なんだか怪しい。エラーのおきている時点が8月と10月と11月である。
またアップデートの仕業か。



それにしてもイベントログを見たら、毎日毎日こりもせずに電源系統の重大エラーが発生している。これは逆にすごい。
KB2949927がつい最近まで鎮座されていたので消したら今度はそれを消したことによってなんと気道不可能になるっていう落ちだったりしないのかと思いつつ、そうでないことを祈る。



2014 8月のアップデートでの不具合たち。




•2982791 [MS14-045]カーネル モード ドライバーのセキュリティ更新プログラムについて(2014年8月12日)
•2970228 Update to support the new currency symbol for the Russian ruble in Windows
•2975719 August 2014 update rollup for Windows RT 8.1, Windows 8.1, and Windows Server 2012 R2
•2975331 August 2014 update rollup for Windows RT, Windows 8, and Windows Server 2012



こいつらは、起動ができない状況になる。レジストリからはずさない限り直らなかった。


修正の仕方はこちら
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1408/18/news043.html



もっと戻って2014年4月のアップデートでも不具合たちがあった。

http://blogs.technet.com/b/msrc/archive/2013/04/11/kb2839011-released-to-address-security-bulletin-update-issue.aspx

 KB2839011をアンインストールしないと、こちらも起動ができなくなるコアなエラーなのだ。
後日修正版がインストールされているはずなのだが、古いバージョン、つまりMS13-036のバージョンで表示されているものは古いものなのでインストールすれば起動が楽になるかもしれない。

さて問題はここ最近の不具合だ。
これは10月のアップデートの不具合について。こちらはどちらかと言うとセキリュティハイリスクエラーだったが、


http://japan.cnet.com/news/service/35055380/

に書いてあるとおり、KB2949927を削除しなさいというご命令である。といっても、これはエラー自体が理解が難しいものなので、どんなふうになるかというと、これまた、起動ができない。起動中にBSoDが出るか、あるいはセキリュティエラーが起きてなぜか再起動が起こる。
ウイルスが~というよりもまずはパソコン事態に有害な反応が一気にぽんぽんと起こる。

11月の不具合もセキリュティえらーだったが、こちらは気付くのが早かったらしく日本でのエラーリスクのある人はほぼいないだろう。→11月修正パッチ

で、ここまでエラーやら不具合をポンポンだされてしまうとユーザーとしては困ったものであるが、この原因の究明までにPCがとまる中で作業をしないといけないので、昔みたいにコマンドを走らせるのにテープをグルグルまわして、走らせているときはBSEY状態になるっていうコンピューター状態だわな。

これ書いている途中で隣でデスクがとまっている。


そうそう、うちのデスクトップのおかしいところは、64ビットベースなのに、なぜかシステムのメインはx86ファイルからとられている。x64のほうには殆ど稼動しているシステムファイルがない。これはなぜだろう?
マイクロソフトの人たちも原因がわからないらしい。普通なら読み込まれるファイルは必ずといっていいほどx64とついているはずだという。カスタマーサポートの人たちもお手上げ状態になったらしい。


修復中にフリーズしてエラーってどこのLSI使っているんですか(笑)ってなるレベルなんだがな本当に。

Windows7が立ち上がりません・・・・

Win7が立ち上がらず、始めはハード面がだめかとおもっていたのだけれど、どうやら違う模様。

メモリエラーを確かめてもエラー検出なし。デフラグツールで検索しようとしておまだできてないのでわかららないが、ソフト面にエラー基があるのは明確だ。

あー、とりあえず俺の時間を返せ

2014年11月15日土曜日

矛盾のその先


その昔何物も突き通せない楯と何物も突き通すことのできる矛(なぎなたのさらに長く鋭利な槍のようなもの)を売っていたものがいた。あるひとはこの両者を付き合わせたらどのようになるのかを問うた。もちろん売人は答えることはできない。



これが矛盾のことわざなのだが、さて問題はこの先である。


本当にやってしまうとどうなのか。





たぶん答えは”矛の柄が折れる”


だろう。

結果的に突き通せなかったじゃないかという人もいるだろうが、誰も”一度で”とは言ってない。そこがこの突きあいのミソじゃないのだろうかと思うのだ。そして、これをいった子はもちろん実際にそれをさせたわけでもないし、ただのたとえ話なのだがそれを言っていないわけだ。
だから、実際にやるとなったら何度だって同じところを突けば良い話。それを無限回行うことができるのであればこの矛盾は成立する。制限があるのならば矛盾はもちろん成立しない。つまり解がでてきてしまう。

でも、その矛盾を成立させる無限回の試行によって柄が壊れる。だって木だもの。(○○○)




いや、もちろん子の”たとえ話”ということは分かっているけど、ほらね。融合するとかアホな話があったりとかするからどうしても書きたくなってしまった。

とりあえず本当の矛盾の話へのリンクおいときます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%9B%E7%9B%BE

2014年11月5日水曜日

ヤマノススメを少しだけ見ての感想

ところで、ヤマノススメというアニメがあるけれど、みなさんこれを見て山に登ろうと思うのだろう。まぁ登山=過酷とかいうイメージを払拭するにはちょうどいい話なんだけれど、実際に山を登るときに使う装備は最低でも7,8万を積まないと買えない。スニーカーでいける山もあるけれど、スニーカーで行くと残念なことになりやすい。

特に女の人は無理してそういう靴で上ろうとするわけだが、このアニメでは登山靴推奨している。ちなみにこの女の子たちが履いている靴は最低でも3万くらいします。(

原作に出てくる装備は割と軽装だけれど、ザックはすごくお金かかっている。12000円くらい。普通にフル装備をそろえると軽く1セット10~30万ほどかかるわけだけど、どうみてもゴアテックスとかそういうのがチラ見してくるので普通に20万くらいはかかっていると見た。

女の子たちの口から簡単に「縦走」とか「○○銀座」「走破」「下から」という言葉が出てくるところも面白い。日帰りペースで2000m、2500m級の山を上るとなるとそれはもう、ハァハァレベル以上のペースで上っているのですごいことともいえる。

まぁ、自分がのんびり登山がいいという考えなのでかもしれないけど。

まだアニメも原作も全話みていないのであれだけど、「そういう話もできるよね」とか「そういう見方もあるのか!」という目線で見たほうがいいと思う。お金的な意味でも、時間的ないみでも。